【福岡福祉向上委員会の歩み・後編~あすみんノート~】

10月に入りましたね。

2025年も残り3か月。

あっという間の日々ですが、できるだけ丁寧に過ごしたいのものですね。


先日投稿させていただいたインタビュー記事の後編が、昨日公開されております。

今までの活動がこのような形で文字になり、自分自身で再び読み返すと、いろいろな思いが交錯するとともに、これからの活力がさらに湧いてくるのが不思議です。

時間をかけてインタビューしていただき、私が伝えたいことを明確に記事にしていただいた「あすみん」の中村所長と上野さんに改めて感謝申し上げます。


後編はこちらから読めますので、ご笑覧ください。

https://note.com/asuminnote/n/n8fb293add033?sub_rt=share_pw

前編はこちらから

https://note.com/asuminnote/n/n124f76ce4a2e?sub_rt=share_pw


そしてさらに、なお世話になったあすみんさんにて、代表大庭が10月16日に登壇いたします!

「NPO基盤強化講座」全4回の第1回を「理念へ向かう戦略とチャンスの掴み方」というタイトルで登壇いたします。

「福祉を通じて、社会に幸福を!」という想いを、「どのような戦略で実現させていこうとしているのか。」「実現のために、どのようにして、目の前にあるチャンスを掴もうとしてきたのか。」そんな話を、参加者の皆さんとの対話を通じて、伝えさせていただきたく思います。

私自身が、まだまだ実現半ばの想いを、参加者の皆さんと一緒に考える機会にもなれば、いいなと思っています。

「NPO基盤強化講座」という講座名ですが、どなたでも参加可能です。

団体運営者、これから団体を立ち上げようとしている方、福祉関係者、大庭に関心を持っていただける方(笑)、ぜひとも、ご参加ください。

詳しくは、こちらをご参照ください。

https://www.fnvc.jp/event/detail/2825


開催要領は以下の通りです!

【開催日時】10月16日19:00~21:00

【場 所】 福岡市NPO・ボランティア交流センター あすみん

     (福岡市中央区今泉1-19-22 天神クラス4F)

【参加費】 無料

【定 員】 各回 40名(オンライン有)

【お申込み】今すぐこちらのフォームから↓↓

https://business.form-mailer.jp/fms/13169ef9304611

福岡福祉向上委員会

福岡福祉向上委員会は福祉で働く方のための委員会です。 傾聴・共感・受容で福祉職を支えます!